Table of Contents
スマホのカメラで恥ずかしい思いをしたことがある方へ
背面カメラから正面カメラに、
誤って切り替えてしまったことありませんか?
▼インカメラを使うときの注意点
・ハッキングで盗撮される可能性がある
・誤操作による正面・背面カメラ反転での映り込み
・レンズ汚れによる画像・映像のピンぼけ
インカメラを使わないときには、
撮影機能を完全オフにしておきたいですね。
カメラの誤作動で悩むことはない
僕もインカメラの誤操作で、
ヒヤリとした経験があります。
入浴中にオーディオブックを
聞いているときの場面です。
iPhone SEは防水なので、
湯船で聞きながらメモ帳として使っています。
メモを入力していたときに、
誤ってカメラのアプリをタップしてしまい、
自分の上半身が画面に映ってしましました。
「もしこれがLINE通話中だったら」
と思うとゾッとします。
その不安の解決方法は単純で、
カメラレンズを隠すことでした。
カメラレンズを隠せば見られなくなる
レンズにフタをすれば、
一発で問題解決です。
▼カメラレンズにフタをする3つの方法
・指で押さえる
誤操作を認識した瞬時にできることです。
指を離すタイミングを間違わないように注意してください。
・シールを貼る
インカメラを普段使わない人には有効です。
ただし、黒系の濃い色で、粘着力の強いシールを貼りましょう。
・ウェブカメラカバーを貼る
スマホだけでなく、ノートパソコンにも簡単に貼れるので非常に便利です。
僕もiPhoneとノートパソコンのインカメラに貼り付けています。
ウェブカメラカバーで、
インカメラを隠すのがおすすめです。
ウェブカメラカバーなら貼るだけでレンズの開閉ができる
僕が愛用しているウェブカメラカバー
▼この商品を選んだ理由
・赤い縁取り
レンズカバーの開閉状況が瞬時にわかるので安心できます。
・0.7mmの厚み
とにかく薄いのでポケットからの出し入れや、ノートパソコンの開閉の邪魔になりません。
・リーズナブルな価格
スマホとパソコンなど、カメラ環境が複数ある人には超お得です。
プライバシー保護の盗撮対策として、
ウェブカメラカバーは強力な防犯アイテムです。
インカメラのプライバシー対策でお悩みの方へ
ウェブカメラカバーがインカメラを隠します。
▼インカメラ対策が特に必要な人
・スマホでスピーカー通話をする人
・ノートパソコンでWeb会議をする人
・YouTubeで動画配信する人
最近では、ビデオ配信終了後の
カメラ切り忘れが多いようです。
皆さん、テレワーク時には特にご注意ください。
気を抜いた姿が、見られているかもしれませんよ。
まだインカメラが無防備な方は、
すぐに盗撮対策をしましょう。
ウェブカメラカバーの購入方法
Amazon通販で購入することができます。
売り切れの場合は
「ウェブカメラカバー」で
検索してみてください。
快適なネット生活をお楽しみください。
コメントを残す