吉村 かずや– Author –
ワクワクする思考と行動で、全国の地域を活性化したい!商店街活性化プロジェクト実践中です。有限会社ディー・グラント代表。Team前向き代表。【生産性向上・コスト削減・時間管理・整理整頓】仕事効率化の方法を配信しています。
-
最強の時短読書!本の要約アプリで朗読を倍速で聞くだけ
毎日インプットしていますか? 時間は限られているので、いまの自分に必要なことを短時間にインプットすることが重要です。 ▼インプットする理由・仕事の問題解決・新企画のアイデア出し・SNSに投稿するネタ探しなど、いろんな理由があります。 毎日の読書... -
Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」の賢い使い方
知らないと損する読み放題のカテゴリーチェック 電子書籍の読み放題サービスでは、人気著者の本や、人気雑誌の最新版も読めます。 ▼ビジネスに関心がある人にオススメのカテゴリー・スキルアップのためのビジネス書・知見を広げるための実用書・流行を掴む... -
メルカリで売れるものを情報教材の購入者は持っている【結論:DVDトールケース】
メルカリで売れるもの 「DVDトールケース」はメルカリで売れます。 僕が昔、数十万円の情報教材を購入していたことがあり、家に数十個のトールケースがありました。 今では全く内容を見ていないし、保管場所が無駄に感じたので、ケースを整理しました。 そ... -
テレワーク用に1ヶ月から!無制限のモバイルワイファイをレンタル利用
テレワーク中にで自宅のネット回線が途切れることはありませんか? 今回は、DMMいろいろレンタルのモバイルWi-Fiを紹介します。 レンタルなら2年縛りなどの制約や違約金もないので、短期利用にとても便利です。 ・1日あたり77円~・最短5日~最長6ヶ月レン... -
アフィリエイト初心者でも初月で稼ぐ方法【結論:自己アフィリ】
アフィリエイト初心者でも、すぐに稼ぐ方法があります。 それは、自己アフィリエイトをすることです。 僕も10年以上アフィリエイト活動をしていますが、いまでも自己アフィリエイトを使うことがあります。 どうせ同じ商品やサービスなら、できるだけ安く手... -
電子書籍の出版ポイント!買いたくなる目次の作り方
目次は読者に本の内容を知ってもらうための重要なプレゼンツールです。 少しでも興味がなくなれば、続きを読まれることがありません。 ・求めていることが書かれていない・見出しの意味がわからない・誤字脱字で信用できない 表紙で一目惚れした読者に、目... -
知らないと損する!Amazonオーディブルの無料体験の賢い使い方
今回は、Amazonのオーディオブックサービス、Audible(オーディブル)無料体験の使い方について紹介します。 無料体験期間は、会員月額1,500円が無料になります。 Amazonオーディブル会員になると、毎月1コイン付与されます。 この1コインで好きなオーディ... -
電子書籍の出版で読まれるカテゴリーの選び方
出版したカテゴリーの中から選ばれるためには、競合と差別化をする必要があります。 読書には時間がかかります。1日24時間という限られた時間は、人にとっては命そのものです。 読書に費やした時間は、二度を返ってきません。 だからこそ、人は時間を効率... -
電子書籍をセルフ出版するメリットとデメリット
もし独立起業したいと思っているのなら、電子書籍の出版は必須条件です。 なぜなら、電子書籍はノーリスクであなたのビジネスに有効活用できるからです。 この記事では、電子書籍を出版することでのメリットとデメリットについて解説していきます。 もし、... -
紙は減少!電子は増加!書籍出版の市場規模はビジネスチャンス
書籍を出版するなら電子書籍 2019年の紙書籍と電子書籍を合わせた出版市場は0.2%増の1兆5,432億円、紙の出版市場は4.3%減の1兆2,360億円、電子出版市場は23.9%増の3,072億円です。(出典:公益社団法人 全国出版協会・出版科学研究所)出版市場は横ばい...